予定もなくヒマだったのでドライブがてらコストコ川崎倉庫店へ。
お昼ご飯はコストコで食べようと思ったのですが、旦那がダイエット中なのでフードコートでのランチはやめました。
フードコートのメニューはハイカロリーなものばかりですからね(汗)
で、今回はコストコ川崎倉庫店のちょっと手前にあるお蕎麦屋「梅好(うめよし)」さんでランチすることにしました。

東京方面からコストコ川崎倉庫店へ行かれるコストコマニアさんには見覚えのある外観ですよね。
私たちも通り沿いにお蕎麦屋さんがあるのは知ってたのですが、入ったのは今回が初めて。
ちょうどお昼過ぎくらいの時間だったので店内には4組ほどお客さんがいました。
主人はお店一番のおすすめの「ぎざみ鴨せいろ」。

私は「舞茸天せいろ」にしました。

実は私たち、かなりの蕎麦好き。
なので、結構厳しいです(笑)
まず、お蕎麦は喉越しはいいけどちょっとコシが足りないかな。
蕎麦つゆは醤油が多すぎるのか、ダシの味がほとんど感じられず。
残念ながら最後の蕎麦湯も楽しめませんでした。美味しい蕎麦つゆだと、蕎麦湯を入れて全部飲んでしまうんですけどね。
舞茸の天ぷらもちょっと残念・・・・
見てのとおり、すごくボリューミーで衣もサクサクなんですが、うーん・・・
舞茸自体の味が問題だったのか、舞茸の風味がまったく感じられず衣を食べてるような感じ・・・
珍しく胃がもたれてしまいました・・・・
主人の食べた「きざみ鴨せいろ」は結構美味しかったみたいですけどね。
そんなわけで、私的にはちょっと残念なランチでした・・・
関連ランキング:そば(蕎麦) | 産業道路駅、小島新田駅、東門前駅
ランチのネタが長くなってしまいましたが、本題の今回のコストコでのお買い物レポートです。

今回買ったもの
- スナッグル オレンジラッシュ 衣料用柔軟剤
- アスパラガス450g
- スジャータ有機豆乳
- 伊藤ハム カットベーコン
- ヤマサ 有機鮮度の一滴
- カゴメトマトケチャップ
- ホールウィートブレッド
- ロリエ昼・夜用
計8点
今回の買い物まとめ
今回は柔軟剤、ケチャップ、パン、ナプキンを買うのが主な目的だったので、いつもよりも少なめです。
パンはトルタサンドイッチロールを買いたかったのですが、残念ながら在庫がなかったので今回はホールウィートブレッドにしてみました。

トルタサンドイッチロール、最近はあまり作ってないんでしょうかね。なかなか買えません。
コーンブレッドもほとんど見かけないし・・・
最近いつ行ってもバケット類とホテルブレッド、ディナーロールしか見かけない気がします。
プレッツェルバンズもあまり売られてないし・・・・他の倉庫に行けばあるのかなぁ。
柔軟剤はずっとダウニーばかり使ってたのですが、飽きてきたので今回はスナッグルにしてみました。

オレンジラッシュという柑橘系の香りの柔軟剤です。香りが爽やかでいいと評判も高いようなので。
明日からの洗濯が楽しみです。
実は、最近ミラーレスカメラが欲しいなぁと思ってたのですが、コストコでCanon EOS M2のダブルレンズキットが54,800円で売られてました。
買おうかどうしようかちょっと悩んでます。

これはコストコ限定の商品なのか、通常売られているダブルレンズキットとは内容がちょっと違うようなのです。
この値段は果たしてお買い得なんでしょうかね。いろいろ調べてみようと思ってます。
買ったら、カメラ女子になりそうな予感。
コメントを残す